陶芸作家、林健二さんの色釉鳥絵小皿です。
飴釉と緑釉のコントラストが楽しめるシリーズ。
陽刻にて大胆に描かれた鳥文が目をひく一枚です。
ガラス質の釉薬、深いグリーンカラーに文様が浮かび上がります。
非常におおらかな雰囲気で、土ものの洋皿との相性がとても良いかと思います。
菓子皿や取り皿に使いやすいサイズです。
しっかりと文様が刻まれているので盛り付けが難しいと思われがちですが
意外なまでに盛り付けやすく、長く楽しめる器だと思います。
サイズ:縦13cm × 横13cm × 高さ1.8cm
飴釉と緑釉のコントラストが楽しめるシリーズ。
陽刻にて大胆に描かれた鳥文が目をひく一枚です。
ガラス質の釉薬、深いグリーンカラーに文様が浮かび上がります。
非常におおらかな雰囲気で、土ものの洋皿との相性がとても良いかと思います。
菓子皿や取り皿に使いやすいサイズです。
しっかりと文様が刻まれているので盛り付けが難しいと思われがちですが
意外なまでに盛り付けやすく、長く楽しめる器だと思います。
サイズ:縦13cm × 横13cm × 高さ1.8cm
型番 | 1700218 |
---|---|
価格 |
3,780円(内税) |
SOLD OUT
- このアイテムについて質問する。
- 友人にメールを送る。
- 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
- 電話でのお問い合わせも受け付けております。076-255-7759
- *ご購入につきましてお悩みの場合はご遠慮なくご相談下さい。